2023年、あけましておめでとうございます。
本年もキルトダイアリーをどうぞよろしくお願いします。
さてさて。キルトダイアリー8号は現在、皆様のお手元に届く準備が着々と進んでいます。
今日の編集部便りでは、8号の内容を少しでも知っていただける目次を公開!!!

目次作品 吉田寿恵さん
撮影 鏑木希実子さん
デザイン 橘川幹子さん
目次右下の作品は、メイン特集内「和の花のキルト」にご登場いただいた吉田寿恵さんの日傘です。
さて、気になる特集はありましたか?
「フラワーパワー 3つの提案」では
・伝統の花アップリケを1ブロックで楽しむ「ボルチモア・アルバム・スタイルで毎日のキルト」
・花アップリケの基本ハウツーを盛り込んだ「フラワーから始めるアップリケ入門」
・和布をふんだんに使った可憐で麗しい「和の花のキルト」
新春に彩りを添える花アップリケの世界を3本立てでご紹介。
そのほか、
赤一色の刺繍を楽しむ「レッドワークの花々」
お雛様の季節にぴったりな手作りの提案、「桃の節句の乙女スタイル」
そして今号から人気キルト作家、立見弥生さんによる、「Cawaii アニマル刺繍の世界」がスタート。
盛りだくさんの内容をお届けするので、ぜひお楽しみに。

表紙の作品 玉井加代美さん
撮影 鏑木希実子さん
デザイン 橘川幹子さん
8号は、2023年のスタートにふさわしい、美しいボルチモアアルバムキルトの作品が目印。
8号からの年間購読のお申し込みは→ https://koudoku.quiltdiary.jp/
申し込み受付は、2023年1月20日までになります。(お届けは2月10日ごろです)
また、年間購読にて発行しているキルトダイアリーですが、特別サイト、Quilt Diaryバックナンバーストアでは、
キルトダイアリー特別号2022「キルトパターンストーリーブック350」をお買い求めいただけます!
このチャンスをお見逃しなく!
Amazonでもご購入いただけます。
●バックナンバーサイト→https://backnumber.quiltdiary.jp/items/70099682
●Amazon→https://amzn.asia/d/gG1pCUW